
23.03.16
【動画】遠く離れて暮らす高齢の親の心配【リスク編】
お役立ち情報
介護や認知症に関する情報を発信し、少しでも皆様のお役に立てるよう努めています。介護をするご家族の方々や、認知症について理解を深めたい方に向けて、実践的なアドバイスや最新の情報をお届けし、安心して日々を過ごせるようサポートしていきます。
23.03.16
【動画】遠く離れて暮らす高齢の親の心配【リスク編】
23.02.17
動画【認知症の初期症状③】同じものを何度も買ってくる
23.02.03
動画【認知症の初期症状②】自分で失くしたものを人が盗んだと言う
23.01.27
動画【認知症の初期症状①】怒りっぽくなる
23.01.20
動画【介護離職問題から守る④】国の制度を使いやすいものに変えよう!
23.01.11
動画【介護離職問題から守る③】国の制度を使いやすいものに変えよう!
23.01.05
【介護離職問題から守る②】相談窓口は本当に利用されているのか?
22.12.29
【介護離職問題から守る①】企業側がやってはいけないNG行動!
22.12.29
太陽光発電という名の環境破壊
22.12.20
【介護と仕事を両立する4つのヒント④】高齢者施設を活用しよう!
ひょっとしたら?認知症??
働き盛りの親御様世代に、
認知症が増えています。
“あいうゑお”オリジナル
無料認知症チェック
早速チェック
あいうゑおソーシャル・ネットワーキング・サービス
『あいうゑお』では、各SNSを活用し、介護に関する情報や身近なエピソードを発信しています。
介護に対する理解を深め、より多くの方に親しみを持っていただけるよう、役立つ知識や最新の情報をお届けすることを目的としています。日々の投稿を通じて、介護が特別なものではなく、誰にとっても身近な存在であることを感じていただければ幸いです。
目の前の仕事にお忙しいとは思いますが、一度じっくりご両親の将来のことを考えてみてください。
遠慮なくご相談ください。これまでの経験をいかし誠意をもってお手伝いします。
クスッと笑える、認知症介護の一コマをお届け!!
認知症・介護サービス「あいうゑお』代表 永田嘉弘氏による認知症の母との日常と介護の葛藤を楽しみに変える知識を発信しています。
日本の社会や世界の『気になる』情報を発信!| 宇宙 ・科学・地理・歴史が好き。|世界を元気にするための活動として、介護+経営コンサルの事業をスタート!